サイドパニアステーのカバー
- 2016/04/17
- 10:17

どうも風鈴です。今回は、サイドパニアを未装着で走ることを考慮し、ステーの見栄え向上を図ります('ω')ノ現状、パニアなしだと↓こんな感じ適当に組んだ骨組みが丸見えで、少し不格好…そこで、ここにカバーをしましょうというのが今回の作業です!付いたままパニアを装着できるよう、ステーの枠の内側に板を入れ込もうと思います!まずは、カバーの選定ですが、値段、加工性などからアクリル板を用いることに。アクリル板は専用の...
茨城ツーリング②
- 2016/04/03
- 10:31

どうも、風鈴です。前回の続きで茨城ツー2日目書いていきます。まずはルートです。水戸駅辺りから118号道路に出て北上。目的地を順に書いていくと平山橋↓久野瀬橋↓袋田の滝(昼食↓竜神峡↓道の駅 みさと↓金砂の湯(銭湯?↓南海部品 水戸(友人バイク返却といった流れです。朝8時に出発です!地元スタートの強みですね(^^)/まずは平山橋(写真内は友人)思ってたより普通だったので、少し写真を撮って、渡って次へ…もう少し、こう...
茨城ツーリング
- 2016/04/02
- 09:43

どうも、風鈴です。先月ですが、3/20・21 に泊りのツーリング行ってきました。宿泊先は友人宅です!協力感謝ですね!その友人とは21日にマスツーしました!友人は南海部品のレンタルバイクでZ250です。では以下より詳細です。まず、1日目の全体ルートからルートは、熊谷↓道の駅 たまつくり(昼食)↓鹿島灘海浜公園(まったり)↓鹿島神宮(散策)↓潮騒の湯(するー)↓南海部品 水戸店(友人を拾った後)な感じです。朝9時くらい...